8月5日(午後) サークルおおつかへ出張レッスン
先ずは冷たいタオルと麦茶をご用意していただいてました。
ありがとうございます。
前回、エンゼルストランペットをデザインされてたOさん。
もう仕上げのパイピングに入られており、
レッスン終了後、
完成写真を送っていただきました。
お部屋の雰囲気にピッタリの和風な出来上がり💕
おめでとうございます。
こちらも和風なタペストリーを制作中のOさん。
家紋をリバースアップリケであしらい、
繋ぎ合わせましたよ。
これからキルティングに入りますが、最後のパイピングはモチーフに使ったえんじ色にするそうです。
キリッとしまった作品になりそうですね❣️
お薬手帳ポーチをまだまだ作り続けているSさん。
スライダーを外して仕立てることができるファスナーを使用してるので、
仕立ては楽なのですが、
付ける向きに注意を払わないとやり直し😰😰
1個だけ間違えてしまったそうですが、
失敗は、成功の肥やし!
失敗から学びましょう。🤗
暑い中、
皆さんお疲れ様でした。
無理をしないでこの暑さを乗り切りましょう!
0コメント