2月7日 工房レッスン
一人欠けると寂しいレッスンですね。
でもその分、スペースをいつもより広く取れるので、
のびのび作業しましょう!
IUさんは、
ロケラニのラウンドポーチのお仕立てです。
本体をカットして、
パイピングして、
ファスナーを縫い付けるところまできました。
中袋も準備できたので、
あとは、
ご自宅で本体を完成させて内袋と合体!
手際がいいですね。
UDさんは、
パンジーのスクエアポーチに入りました。
本体用生地に型紙を写し、
モチーフを配置してしつけをします。
手順も順調で、
アップリケに入りました。
お二人とも、
今日お休みされたSTさんの分までおしゃべりをされてても、
手は止まらず、
順調に作業が進みました。
これも上達したからでしょうかね?
いい調子🎶
0コメント