完成写真が届きました
先日、おばあちゃんとお父さんに付き合って我が家を訪れた小学5年生のお嬢さん。
久しぶりに顔を合わせた大人たちは昔話に花を咲かせて楽しそうでしたが、
それに付き合わせるのはかわいそうだったので、
彼女の興味のスイッチになりそうなものがあればと思い、
私の作業部屋へ誘い入れました。
いろいろ話ししてみると、
新しい小銭入れが欲しいなので、
急遽、バネ口ポーチを作ることになりました。
生地の山の中から、おもて用と内袋用の生地を探し出してもらい、
急いでカットし、
自分でミシンをかけてもらいました。
ミシンを使うのは初めてのようでしたが、
いわれた場所を丁寧に縫っている姿に、
未来の「手芸女子」を見たような気がして、
私もとても楽しい時間でした。
結局、おばあちゃんとお父さんを待たせてしまいましたが、
最後の手縫いの場所を残してほぼ完成形までいきました。
そして、
今日、完成作品の写真を送ってきてくれたのです。
この経験が、
また何かもの作りしたいという欲求につながってくれるといいのですが、、、。
小さい芽🌱
大切にしたいですね❣️
0コメント