巾着のお仕立てと手直しのご依頼

子供の成長を願うのは、
親として当然のこと‼️

初めてお子さんが幼稚園に入園する時、
用意するものは、
成長を見越して大きく作るのも親心ではないでしょうか?

春にご依頼のサイズでお作りしたものの、
その成長スピードは個人差があり、
入園して4ヶ月の成長は、
チョット予測はずれてしまったようです。


ということで、
レッスンバッグとショルダーの紐を短くして付け直すご依頼をいただきました。

幼稚園生活はまだまだ続くので、
余分な部分は切ってしまわず、
表生地と中袋の間に隠し、
成長に合わせて引き出して付け直すことができるようにしました。

これで、
2学期からは、見てくれも良くなって通園できそうですね。

そして、
秋の芋掘り遠足に使う、
お芋入れ用の巾着もお仕立てしました。
大きなお芋が、
この巾着いっぱいに収穫できるといいですね💕
そして、そのお芋で何を作るのかな?

初めての経験に眼を輝かせるお子さんの笑顔を想像するだけで、
作り手も優しい気持ちになることができます。




Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000