8月29日 お一人様工房レッスン

8月ももう終わり。
この 1ヶ月、
今年の夏をギュッと詰め込んだような暑い日が続きました。
それもあと少しと願いたい!

今日は、三つ折りソーイングケースを製作中のKGさんのお一人様レッスンです。
本体のキルティングがほぼ終わったのでチェック❣️
「度々針が折れてしまうので心が折れます。」とおっしゃっていたので、
問題点を探してみましたところ、
やはりキルティングで、
無理やり針を表に出そうと、
針が曲がっているのに力を加えて押していますね。
その押す力が針の中間に加わり折れるんですね。
押す力が針先に伝わるように心がけましょう。
そこでKGさんなりのリズムを考えました。
1「刺す」、2「倒す」、3「親指で押さえる」4「押す」。
このリズムに入る前に左手で裏を張って、
シワ、タルミがないようにすることを忘れないでね!

これでキルティングに力が入らずスムーズに進むといいですね。


残った時間で内側のパーツを作り、
次回、本体と合体しましょうね。

中身の濃い2時間でした。
お疲れ様でした‼︎

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000