7月7日 工房レッスン
今日は3名様のレッスンでした。
この3週間の間にお母様を見送られたIUさん。
長かった介護生活、お疲れ様でした。
一つ肩の荷を下ろされて、
しばらくはゆっくりされてください。
今日は気分転換のチクチクタイム。
ザクロのクッションカバーのキルティングに励んでいらっしゃいました。
次回は、お仕立てしましょう💕
STさんは、外ポケット付スクエアポーチのキルティングのチェックをしました。
2個同時に作っていらっしゃいますが、
ちょーっと足りませんでした。
出来上がり線の中はキルティング出来ていたのですが、
立体に仕立てる作品の場合、
縫い代を付けるので、
その部分にもキルティングしておきましょう。
あと少しです。
頑張ってきてください。
コチラはSTさんのご自宅のソファーに並べられたバードオブパラダイスのクッションです。
色違いで並べるとステキですねー💕
UDさんはクッションカバーを作っていらっしゃいますが、
モチーフのモンステラとティアレに穴を空けなければなりませんので、
今日は穴の開け方のレッスンでした。
練習用の穴で予習していただいてから、
作品に取り掛かりましたよ。
ご自宅でも復習してから作品に入りましょうねー
皆さん、お疲れ様でした。
雨が降り始める前に家路に着くことができました。
ヨカッタ❣️
0コメント