9月10日 イーストパインの工房レッスン
関東地方を直撃した台風が去ると、
猛暑が訪れましたァー😱
午前中は 台風の後片付けでお忙しかった皆さんでしたが、
午後は趣味の時間ですよ。
ご自宅でバッグインバッグが完成したKさんは、
久しぶりに新しい作品に入りました。
額入りタペストリー(モンステラとプルメリア)の配置としつけです。
モンステラもプルメリアも何色か切っておきましたので、
その中から気に入ったものを選んで配置していただきました。
Nさんは、
シェイズさんのモチーフキットを利用してのクッションカバーのしつけです。
糸は、紫系のグラデーションを使ってみることにしました。
出来上がりが楽しみです💕
Sさん。
いつものクッションカバーのキルティングです。
演奏会を終えてもまだまだお忙しいご様子ですが、
それでもご自宅で針を持つ時間を持てるようになったようです。
良かったですね〜
こちらの3名はサンプラーズを温めていらっしゃいます。
今年の猛暑で充分温まってますね。
秋風が吹いてきたら、
揃って再開となる予定でいます。
秋の訪れを待つばかりです。
0コメント