6月18日 G-チョワンヨの工房レッスン
いよいよSさんは、
ファーストキルトが完成しますよ!
裏側の生地にファスナーを縫いつけ、
キルト済み本体をカットして縫い合わせて完成です❣️
お疲れ様でした。
色々気になる点があるので、
そのうちリベンジするそうです。その前にお薬手帳ポーチを作りましょうね。
ご家族のためも追加で作りたいとのことで、
またキットをご用意しておきます。
Yさんは、
御朱印バッグに取り掛かりました。
リバースアップリケのモチーフなので、
デザインの型紙からモチーフを切り抜き、
トップ生地に描き写してもらいました。
背後にモチーフ用の生地をしつけで固定して、
モチーフラインの周りをしつけしたら、
リバースアップリケの開始です。
さア、どんな風にモチーフ用の生地が現れるか楽しみです💕
Iさんは、
前回の続きで縦長タペストリーのキルティングでした。
もう少しで出来上がりますね。
あと少し!
頑張ってください。
皆さん、お疲れ様でした。
0コメント