5月18日 工房レッスン
千葉からお越しのFさん。
午前、午後の通しレッスンです。
今日は、お薬手帳ポーチ3個の仕立て完成が目標でした。
先ず午前の部では、
プレゼント用の2個を仕立てしました。
まとめて仕立てすると、
ミシンの糸やアタッチメントを変える手間が少なくて済むので時短を計れますし、
同じ作業を繰り返しますので、
作り方を覚える(?)ことができますね。
ちょっとだけランチブレイクを取ったら、
ご自分用のココペリのお薬手帳ポーチの仕立てに取りかかりました。
午前中にした作業の復習ですよ。
頑張りましたね〜〜💕
お薬手帳ポーチ「モンステラ」「モンステラとティアレ」「ココペリ」の3個完成です👏
すご〜い!👏👏👏
まだまだ作りたい物を沢山抱えてるFさん。
気持ちはもう次の作品に移っていて、
ヤル気バリバリ!!!です。
午後からいらしたKさん。
携帯ソーイングケースのお仕立て準備作業です。
今日は、内側のパーツをカットして接着芯を貼り付けました。
それと、ご自宅で手がけているステンドグラスキルトのくり抜きをしなくていい部分をカットしてしまったそうで、ちょっとだけアドバイスさせていただきました。
もう少しでアップリケが終わるので、
引き続き頑張ってください❣️
お二人ともお疲れ様でした。
0コメント