5月2日 工房レッスン
今日で3回目のレッスンのKさんです。
ゴールデンウィークを利用していらしてくださいました。
ファーストキルトのクッションカバーのキルティングがだいぶ進んでらっしゃいますよ。
ちゃんとプクプク盛り上がってますね🤗🤗
素晴らしい!
ここまでくると少しづつ疑問が出てきたようで、
キルティングのポイントをレクチャーすると、納得していただけたご様子です。
ただ、理解したからできるようになるというものではないので、
このファーストキルトで、
観る目を養い、
次の作品に繋げましょう。
ここで、Kさんがユニークなことをされてました。
エコーキルトのラインをチャコペンで描かずに、
ポイントとなるところにマチ針を打ち、
そこを目標にキルティングを進めてらっしゃいました。
初心者でラインを描かずにキルティングできるなんてすごい!
通常、ラインから点線、点線から角のポイント、そして目測という段階を経てキルトラインを作ることができるようになるのですが、
Kさんはとても要領がいい方なんですね。
これからが楽しみなKさんです。
お疲れ様でした。
0コメント