7月24日 工房レッスン

午後からKGさんのお一人様レッスンでした。

酷暑の中いらしていただくのに、
冷たいおしぼりをご用意してお待ちしてました。
マジ暑いです。

最寄りの駅から10分歩いてくると、
もう汗💦びっしょり!
汗がひくまで少々お時間がかかりましたね😅

さて汗がひいたところでファスナー 付きショルダーバッグの仕立ての続きです。
肩紐の長さを自分に合った長さに調節して縫い付けたら、
内袋を合体ですね。
縫い付けた後、
中で内袋がダブつかないように、チョット内袋の縫い代を多めに織り込んでまち針で仮止めしていただきました。
次の作品のしつけ作業がありますので、
完成はご自宅で❣️
ではバイカラービッグトートのしつけに入りましょう。
モチーフは、ラウアエとティアレで、
中央にラウアエを配置したら、
ティアレはご自由に置いていただきました。
動きのある配置で素敵ですね。

ティアレが12枚ありますので、
外カーブ、U字カーブと丸の練習と思ってゆっくり丁寧に針を進めてみましょう。

次回、アップリケのチェックができるといいですね。

頑張ってください。

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000