2月1日 工房レッスン

はい、
新しい月の始まりです。
3名様の楽しいおしゃべりでスタートしましょう♪
ご主人が、ポーチを喜んで使ってくださるそうで、
ラッキーカラーで配色した今年用のポーチを製作中のIEさん。
内袋を作くったので、
本体にパイピングし、ファスナーを縫い付ける作業などをご自宅でしてくれば、
次回のレッスンで完成しますね。
きっとご主人が喜んでくださいますよ♪♪♪
アンセリウム のポーチを製作中のSTさん。
内袋を作り、
本体のマチを縫ったので、
ご自宅で合体してくるのが宿題です。

続けてポーチを作っていらっしゃるので、
仕立て作業がすんなり進みますね。
素晴らしい!
そして、色ちがいのアンセリウム の三つ折りポーチの配置としつけ作業を済ませておけば、
ご自宅でのんびり針を進めましょう🪡🪡
いつも元気なUDさん。
今日はチョット口数が少ないなァーと思っていたら、
体調を崩されているご主人を心配されての様子のようでした。

なんだかんだ言っても、大切なパートナー。
お大事にされて下さい。
気分を変えて新しい作品を始めましょっ‼︎
A3サイズのクジラのタペストリーです。
お部屋の片隅に「夏」を飾って、
明るくいきましょう❣️
キルティングを終わらせてらしたノイバラの三つ折りポーチをお預かりしましたので、
次回までには仕立てておきますよ。
楽しみにしていて下さい。

お疲れ様でした。

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000