1月25日 工房レッスン

前回ご家庭の事情でお休みされ、
この日がキルト始めとなったKNさん。
額装フレーム入干支キルト「寅」の仕上げとなりました。
フレームのサイズに合わせて周りを処理して、
ピッタリ収まりましたよ💕
完成、おめでとうございます㊗️
次回は、二人のお嬢様に色違いのティッシュボックスカバーの製作に入ります。
キットはご用意してありますよ♪♪
NDさんは、引き続きモンステラのクッションカバーのアップリケを進めてらっしゃいます。
私も色違いを製作中ですが、
なかなか針が進みません💦💦
頑張りましょうね❣️
SBさんは、
ヴァイオリンのクッションカバーの仕上げです。
チョット時間を延長して、
工房で出来るパイピングのミシン掛けを終わらせました。
あとは周囲をまつって出来上がり❣️
お疲れ様でした。

東京のコロナ感染者数の増加が気になります。

工房でもこの話題が出て、
いつ感染するかわからない状態ですから、
「もし自身や家族が感染し、
自宅隔離になった場合を想定した準備はしておいた方がいいね。」
という話が出ました。
今まで何処か他人事だったのが、
真剣に考え始めていらっしゃる様子がうかがえ、
私も気が引き締まりました。

準備しておくことはむだになりませんので、
皆さんも考えてみてください。

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000