11月3日 2wayバッグの完成です

先週、ほぼ完成の状態でお帰りになりましたが、
今日、完全完成でお持ちになってくださいました。

Tezomeさんの虹色の生地が生かされて、
ダンシングココペリが楽しそうですね。

今日の本題はこちらです。
お嬢さんのためのウェルカムタペストリーを、
山梨のハワイアンキルト教室「レイラニ」のナオミ先生にデザインしていただき、
Tezome Fabric Factryさんに、
ベース用に水色と薄紫の2色染めと、
プルメリア用に大きさの異なる輪染を作っていただいたこだわりのタペストリーです。

Tezomeさんには大変お世話になり、
お嬢さんが気にいったものになるまでお付き合いいただきました。
おかげさまで大変気に入っていただけたそうで、
お母さんも気合いが入ります。
始めて手がけるデザインなので、
 本番は綺麗にアップリケしたいと連絡用のモチーフで練習です。

リングピローもありますよ!
お母さん、
頑張ってね❣️


Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • naomi torii

    2017.11.04 09:20

    @Barbaはーい、本当に楽しみです
  • Barba

    2017.11.04 08:56

    @naomi toriiお客様にたいへん喜んでいただき、私も取りまとめの手助けをさせていただいた甲斐がありました。 一つの作品が完成するまでには、アイデア、デザイン、染色、そして全てをオーガナイズするという一連の流れが必要だということを勉強させていただきました。 完成作品が楽しみですね!
  • naomi torii

    2017.11.03 10:10

    細やかなご配慮、ありがとうございます。デザインさせて頂いて、本当に良かったです。