10月19日 G-チョワンヨの工房レッスン
まだ10月なのに師走の寒さ。
なんだか気ぜわしくなりますね。
さて今日は、
皆さん完成品を持ってきてくださいました。
山形のジョンダーナ様デザインのミニバケツトート。
色合いがたいへんお気に入りだそうです。
お友達へプレゼントするスクエアポーチ。
と、ガードケース。
プリント生地を使ってのスクエアポーチを繰り返し作ることで、だいぶ仕立てのコツがわかってきたとおっしゃっていました。
こちらもスクエアポーチ。
お嬢さ様用だそうです。
回数を重ねるごとに上手くなってきましたよ!
さてレッスンでは、
キルトラインと糸についてのレクチャー。
こちらも山形ジョンダーナ様のミニバケツトートになりますが、
ベースのプリント柄を活かすようにキルトをされてはいかがかと提案をしました。
そのあと、皆さんはがま口のポーチを作り始められました。
沢山の生地の山からの生地選び。
楽しそうですね。
表用と内側用のバランスを考えながらの生地選びは楽しい時間ですが、
最近は、だんだんその時間が短くなったような気がします。
決断力がついてきたのかしら?
それに自分の好みがはっきりしてきたようです。
お一人でいくつも作る予定でいらっしゃるようなので、
それぞれのテイストで完成品が並ぶのが楽しみです。
0コメント