生地を入荷しました

Tezome Fabric Factoryさんより虹色の生地が入荷しました。
この2つのスクエアポーチに使っている生地です。
見本をハギレで作ってしまい手持ちがなくなってしまったのですが、
気に入ってくださる方がいて、
慌てて注文しましたら、
素早い対応をいただき早々に届きました。

大きな生地を見ると創作意欲が掻き立てられますね。
作りたいデザインが頭に浮かびます。

しかし、今の私はそんなことは言っていられません。

やることはたくさん!
まず、
久しぶりの持ち手作りに取りかかり、
トートバッグ用を2組分を作りました。

それから、
昨日依頼されたペットボトルカバーのサイズを出してから、型紙を起こし、

そして、
難問のリュックのサイズ出しに取り掛かっています。
見本は、たくさんの機能があって便利ですが、
仕立てる方の能力に合わせ必要な機能だけ残し、
できる限り単純な仕立て方法を、
四苦八苦しながら考案中です。



アイデアはあっても形にできない方。
いつでも相談にのりますよ。
オンリーワンを作るお手伝いをします。

お問い合わせは、
baba88935@gmail.comまで、
お気軽にどうぞ❣️

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Barba

    2017.08.22 08:40

    イヤイヤ!必要無いっしょ!
  • naomi torii

    2017.08.22 08:38

    是非相談に乗ってください。