2月16日 工房レッスン

今日は、小田急線の架線事故の影響で、遠回りしていらしてくださった方もいらっしゃいました。

ウォールポケットの最後のミシンがけを済ませたSTさん。
仕上げの始末を自宅でしてくだされば完成です。
お疲れ様でした。
お嫁さんも喜んでくれますね💕
次はソファーカバーを作ります。
背当て部分をノイバラのタペストリーを3枚繋げることになりましたので、
先ずは1枚目のしつけですよ。
頑張りましょうね😄
UDさんはプレゼント用にA3サイズのタペストリーを作ります。
ハワイの風景を作りたいとのご希望でしたので描いてみました。
楽しみにしていますので頑張ってください❣️
お帰りの際には、
もう一人の友だちと自分用にも作りたいとのことで、2セット追加のご注文もいただきました。
私も作ろうかなァー
IUさんは75cmタペストリーのしつけでした。
輪染の色を活かしたデザインを気に入っていただけたので、
出来上がりが楽しみです。
久しぶりにアップリケの復習をして、
またスキルアップを目指すIUさんでした。

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000