12月8日 工房レッスン

こちら、SBさんがお仲間から頂いた生地で作ったティーポットカバーです。
中綿入りですので、保温力抜群だそうですよ♪
寒い朝の食卓で、
ホッと温かい紅茶をいただけるんですね。
BGMはクラシックで決まり❗️
優雅な朝です♪♪♪
そしてそのSBさんとNDさんは、
A4サイズのフレーム入タペストリー「冬景色」を作り始めました。
今日は、
窓の外の景色を配置してアップリケです。
次は窓枠を乗せて、
窓辺のロウソクをアップリケすればトップ生地が出来上がりますよ。
前回頭痛でお休みされたKNさん。
やはりお天気の急激な変化で頭痛が起きているようでした。
今日は元気にいらしてくださり、
額装フレーム入「干支キルト」の制作にはいりました。
ステンドグラスキルトは1年ぶりなので、
手順を忘れちゃっていましたが、
のんびり、丁寧にやっていきましょう。
ご自宅では大物をお持ちのお三方ですが、
レッスンの間に刺激を受けて針をすすめているそうです。

頑張ってくださいね🎉

Barba工房

2024年、東京・世田谷区より山梨・甲府市に居を移し、「Barba工房」をリニューアルオープンしました。 今まで同様ハワイアンキルトを中心にした手芸教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000