11月24日 工房レッスン
3連休のあの夏ような暑さから一転、
今日はめっきり寒い1日でした😵
SBさんは、
友人に頂いた生地でティーポットカバーのお仕立てです。
ウラ生地はクリスマスプリントを使い、
リバーシブルでも使えそうですよ。
縫い合わせたらレースをあしらってチョットお洒落なカバーにしてみましょう💕
NDさんは干支キルト。
鼻の穴はくりぬきで、
目は縫い付けですよ。
梅の花をアップリケして、
松と梅に刺繍してトップ生地が出来上がります。
SBさんはクリスマスまでに、
NDさんはお正月までに完成できそうなので、
お二人とも次作は新作の「冬景色」を作ることになりました。
実物をご覧になって気に入っていただけたようです💕
前回のレッスンで復帰されたKNさんでしたが、
今日は頭痛でお休みなさいました。
実は連絡をいただいた時、私も頭が痛かったのです。
よく考えてみたら、
今年は頭痛に悩まされることが多く、
それもお天気の変化が激しい時です。
そう!
原因は気圧の変化?
皆さんもお気をつけくださいね。
0コメント